こんにちは!
ゴールド110番大阪店です(+_+)
あれ?いつもと顔文字が違うじゃないかですって?
そうなんです、お気づきだとは思いますが夏季休業を頂いてる間に
金・プラチナ価格が暴落してしまったんです(~_~;)
例年の同期間中の相場は下がるがことが多いですが、ここまで極端なのは珍しいですね(*_*)
投資目的で貴金属を保有している方は絶句ものです。
というわけで今日は投資の話を少しだけ。
貴金属は株価に比べると穏やかに価格が変動する為、
株は短~中期的投資に、貴金属は長~超長期的な投資に向いているとよく言われます。
根本的な違いとして、貴金属は価値がゼロになることはない安全な投資対象ということですね。
今回は貴金属の相場が下がりましたが、同じことが株価で起こった場合はどうするか?
大別すると二つのパターンがあります。
一つは、再び上がるのをじっくり待ち続けるパターン。これは塩漬け㈱と呼ばれます。
大多数の人はこちらのパターンを選ばれますね。私もこちらのパターンです(笑)
ただこちらのパターンは大体さらに価格が下がって傷口を広げることが多いです。
もう一つは、すっぱり諦めてさっさと売却してしまうパターンです。こちらは損切りと呼ばれます。
その時点で多少損をしていても、いち早く見切りをつけて別の投資対象に切り替えることができる、
これができる人が投資家の素質があると言われています。
一般的に貴金属相場が下がると株価が上がると言われていますので、
ここが投資対象の切り替え時かもしれませんね)^o^(
長くなりましたが、ここまでが前振りです(笑)
何が言いたかったかと申しますと、
貴金属の相場が下がってもブランド品や洋酒、その他雑品の買取価格には何の影響もありません!
ゴールド110番は貴金属以外のお買取りも喜んで行わせて頂きます!
なにかご不要品がございましたらまずはお問い合わせください!
皆様のご利用をお待ちしております。